健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

山下輝(法大)の出身高校や中学は?最速や球種についても

投稿日:2022年9月23日 更新日:

2021年のドラフト会議が近づいてきました!

毎年、ドラマがありますね。

法政大学の山下輝(やましたひかる)投手も好投手です。

山下輝投手は高校時代は、甲子園に出場して注目される投手でした。

山下輝(法大)の出身高校や中学は?
最速や球種についてお届けします。

山下 輝のプロフィール


 
この投稿をInstagramで見る
 

4years.(@4years_media)がシェアした投稿



山下 輝(やましたひかる)

生年月日:1999年9月12日

出身地:千葉県木更津市

身長:188cm

体重:95kg

学歴:木更津総合-法政大学

 

山下 輝の小学中学は?

山下輝選手は、木更津市立岩根小3年時から軟式野球を始めます。

木更津市立岩根西中学では軟式野球部に所属。

部員集めもままならなかったことから1、2回戦で負けることも多かったというが、その一方でKボールの千葉ファイターズ(千葉県選抜)でもプレー。

中3時は第9回15U全国KB野球秋季大会で全国優勝を果たします。

 

山下 輝の木更津中央時代の成績は?

山下輝選手の出身高校は木更津総合高校です。

木更津総合では最初、野手としてプレー。
1年時夏の県大会でファーストのレギュラー。

同秋に4番ファーストで関東大会優勝を飾る。

2年時春夏と甲子園出場。
それぞれベスト8進出。

全6試合で5番ファーストで出場。
計18打数で5安打、打率278打点1を記録しました。

2年時秋からエースに。
3年の春の千葉県大会で145キロを測定。

先発3試合23イニングの登板して、3完投1完封、32K、12安打3失点の好成績を残しています。

3年時夏の予選で2年連続優勝。
7戦中6戦に登板。
42回を投げ、3連続完封、47K5失点と優勝に貢献。

甲子園では、初戦の航空石川戦5-6で敗戦。

14安打を浴びてしまいます。

3年時の9月のU18のワールド杯に選出。
2試合に登板して1勝を挙げ、銅メダルを獲得。

法政大学へ進学

山下 輝選手は、名門の法政大学へ進学します。

しかし、1年生の時にトミー・ジョン手術を経験。

3年時春のリーグ戦でリリーフとして登板。
2戦目の早大戦で初勝利を飾る。

4年時の春から2番手の先発へ。
明大戦で初勝利を飾る。

3季で13試合、計43イニングに登板。
通算4勝4敗、36K、防御率1.88の記録を残しました。

 

辛いリハビリを経験

高校時代は3度の甲子園を経験していますが、大学ではいきなりどん底を経験。

大学の1年春、東大とのフレッシュリーグ(2年生以下の対抗戦)で先発を任されるも3回途中、とんでもない違和感に襲われた。

18年12月にトミー・ジョン手術を受けた。
キャッチボール再開は7カ月後、投球練習ができたのは秋から冬にかけて。気の遠くなるようなリハビリ生活だった。

「術後はヒジが動かず、自分の左腕ではなかった。お先、真っ暗……です。ゼロからのスタートでした」。
そんな状況下で支えとなったのは、昨年12月まで法大を率いた青木久典前監督の言葉だった。

「焦らず、ゆっくり治していこう、と。」声をかけられました。

投げられない期間、山下は肉体改造に着手した。
ケガをしない体をつくるため、今では「趣味」の域となったというウエート・トレーニングに没頭していきました。

努力もあって、3年の春に最速の151キロを出して、復調しました。

 

山下輝の最速や球種は?

最速151キロ。

変化球は、スライダー、カット、カーブ、ツーシーム。

 

山下輝の特徴



テークバックが小さく使った腕の振りから強い球を投げる。

コントロールはややアバウトですが、イニング以上の三振を取れるのが特徴。

 

山下 輝のドラフト評価は?

巨人・吉武スカウト:「体に力があり、重い球を投げる。右打者には直球がクロス気味に来るし、スライダーは左打者には打ちにくい曲がり」

 

まとめ

山下輝(法大)の出身高校や中学は?
最速や球種についてお届けしました。

山下投手は、体格を生かしたパワーピッチャーです。
先発とリリーフ両方できるので、上位指名されるピッチャーだと思います。

ドラフト当日が楽しみです!

 

-スポーツ

執筆者:

関連記事

永原和可那

永原和可那のインスタ画像が可愛い!身長や高校についても

東京五輪バトミントン代表の永原和可那さん。 所属は北都銀行です。 北都銀行で松本麻佑さんとダブルを組んだのですね。 2019年には、女子ダブルスで世界ランク1位になっています。 そんな、永原和可那さん …

内山壮真(星稜)の出身中学は?空手も凄い!ドラフト評価は?

甲子園交流試合が始まりました! 星稜と履正社の強豪対決で楽しみですね♪ 星稜の4番の内山壮真選手に注目してみたいと思います。 内山壮真(星稜)の出身中学は? 空手も凄い!ドラフト評価についてお届けしま …

小竹雅斗

小竹雅斗(近江)の読み方や出身中学は?お辞儀がかわいい!

近江高校の小竹雅斗選手。 守備範囲が広い外野手です。 小竹雅斗選手の読み方や出身中学も気になります。 小竹雅斗(近江)の読み方や出身中学は? お辞儀がかわいい!についてお届けします。 もくじ 小竹雅斗 …

寺嶋大希

寺嶋大希(愛工大名電)の出身中学は?球種や球速についても

愛工大名電の寺嶋大希投手。 野球王国の愛知の中でも、トップレベルの投手。 寺嶋大希投手は、野球を始めてからずっと投手一筋のようです。 プロからもセンスを評価されています。 寺嶋大希(愛工大名電)の出身 …

明石楓大

明石楓大(近江)の中学時代のチームは?身長や読み方を調査!

近江高校野球部の明石楓大選手。 甲子園に来てから、好調な打撃です! 3回戦まで、8打数5安打とラッキーボーイ的な活躍です。 明石楓大(近江)の中学時代のチームは? 身長や読み方についてお届けします。 …