スポーツ

渡部遼人(慶應)の高校時代の成績は?俊足巧打のドラフト候補!

投稿日:

2021年のドラフト会議が近づいてきました!

俊足の外野手を紹介したいと思います。

慶應義塾の渡部遼人(わたなべはると)選手です。

慶應義塾で1年から試合に出場しているセンスの塊のような選手。

渡部遼人の高校時代の成績や特徴についてお届けします。

渡部遼人のプロフィール


渡部遼人(わたなべ はると)

出身地:東京都調布市

身長:170cm

体重:67kg

投打:左投左打

 

渡部遼人の小学中学時代

渡部遼人選手は、染地小2年から三鷹ゼファーで野球を始めます。
野球経験のある父の影響があったそうです。

調布三中では世田谷西シニアで全国16強。

世田谷西シニアでは、ドラフト候補の正木とチームメイトでした。

 

渡部遼人の高校時代の成績は?

桐光学園では1年春からベンチ入り。

1年夏の大会で、3試合外野のスタメン出場。

1年秋には背番号8を掴む。

3年夏の県大会では、横浜高校に準決勝で敗れる。

2番センターで出場して、16打数5安打の打率.313と活躍。

慶應義塾へ

慶應義塾大にはAO入試で合格。

1年春からベンチ入り。
代走や守備固めからチャンスを掴みます。

秋のリーグ戦から2番センター。

4年時の春の全国大会
4試合16打数9安打、打率.563点3で首位打者を獲得。

 

渡部遼人の特徴は?


ミート中心にコンパクトに打ち返す打撃。

バントも得意。

50m5秒9の俊足。

 

バッティングが成長!

俊足を生かした内野安打だけでなく、芯で捉えた鋭いライナーや球足の速いゴロで内野の間を破れるようになったことが打率向上につながりました。

4年の春の全国大会では、練習の成果も出て首位打者に輝きます。

それからは、2番から1番に打順が上がりました。

しかし、プロでやるには、もっと力強い打球が必要になってきます!

 

渡部遼人のドラフト評価は?

DeNA・スカウト
「スタート、スピード、スライディングを備えているから失敗しない。バットコントロールも良く阪神・近本選手のようだ」

 

まとめ

渡部遼人選手についてお届けしました。

俊足の選手は、評価も高くなります。

ドラフト会議が楽しみです♪


-スポーツ

執筆者:

関連記事

スノボー

冨田るきの出身高校や大学は?父親や姉妹についても調査!

北京五輪のスノーボードハーフパイプの日本代表・冨田るきさん。 姉の冨田せなさんと共に五輪が内定しています! 姉妹で五輪なんて、とても嬉しいことですね♪ 冨田るきさんは、小6でプロになっている実力者です …

中嶋太一

中嶋太一(桐光学園)の出身中学は?ドラフト進路についても

毎年、好投手がいる印象の桐光学園。 今年は、中嶋太一投手の評価があがっています。 選抜前には、東海大相模打線を抑える好投。 とても将来性のある好投手ですね。 中嶋太一投手の出身中学やドラフト評価につい …

小川大地

吉村優聖歩(明徳義塾)はハーフ?読み方や出身中学や小学校を調査!

明徳義塾野球部の吉村優聖歩投手。 吉村優聖歩投手はハーフの噂があります。 どこのハーフなのでしょうか? 吉村優聖歩はハーフ? 読み方や出身中学や小学校についてお届けします。 もくじ 吉村優聖歩のプロフ …

石川祐希(バレー)の兄弟や両親も凄い! 経歴や現在についても

  バレー男子日本代表のエース・石川祐希さんはイケメンですね! その石川祐希さんには兄弟がいます。 姉と妹が一人ずつです。 もしかするとバレー一家だったのでしょうか? 調べてみたいと思います …

五十幡亮汰(中央大)の家族(父母・姉)は?ドラフトの評価も

ドラフト会議が近づいてきました。 中央大学の五十幡亮汰選手が注目されています。 五十幡亮汰選手は、かなりの韋駄天ぶりが、 武器の選手です。 なんと、中学時代はサニブラウンに勝った男として有名です。 五 …