健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

椋木蓮(東北福祉大)の高校時代の成績は?最速や球種についても

投稿日:

2021年ドラフト会議がもうすぐですね。

東北福祉大の椋木蓮(むくのき れん)投手も高い評価を受けています。

最速154キロのストレートやスライダーがいい投手。
全国的に無名ですが、地道に努力を重ねてきました。

椋木蓮投手の高校時代の成績は?
最速や球種についてお届けします。

椋木蓮のプロフィール


椋木蓮(むくのき れん)

出身地:山口県山陽小野田市

身長:178cm

体重:80kg

 

椋木蓮の小学中学時代

椋木蓮投手は、本山小学校1年から軟式野球を始めます。

高川学園中では硬式野球部に所属。

 

椋木蓮の高川学園時代の成績は?

高川学園では2年時夏に甲子園出場。
背番号「11」でしたが、登板はありませんでした。

3年時の夏の県大会に主戦として出場。
全4戦完投、31回5四死球6失点の投球。
下関国際の2年生投手・鶴田克樹との投合に0-4で敗れベスト8。

聖地に戻ることは叶わないませんでした。

東北福祉大時代

東北福祉大では1年時春からリーグ戦に出場。

11戦中9試合にリリーフ登板。
16.1回1失点、自責0の活躍で2季ぶりVを飾る。

全日本大学選手権でもマウンドに上がり、チームは日本一に輝いた。2年時には右肩・肘を痛めて長期離脱を強いられたが、3年秋にリーグ戦復帰を果たし、リリーフとして5試合(8回)を無失点に抑えて最高殊勲選手(MVP)に輝いた。

最高学年となった今春は、初めて規定投球回に到達するなどエース格に成長。チームをリーグ優勝に導きました。

4年春の大学選手権では、初戦の共栄大戦で自己最速154キロを計測。

5季で29試合、計76回を投げ、通算11勝1敗、防御率0.83の好成績。

 

椋木蓮の特徴


力感の無いスリークオーター気味のフォームから速球を繰り出す。

右肩、ひじのけがに見舞われた2年秋。
完治までの間、フォーム固めに着手。

また、神社で石段を200段上り切るなどのトレーニングを重ね3年秋に復帰。

スライダー、フォークボールなど変化球の切れが増した。

 

椋木蓮の最速や球種は?

最速154キロ。

変化球は、カーブ、スライダー、フォーク、カットボール、ツーシームと多彩。

 

椋木蓮のスカウトの評価は?

・中日・八木スカウト|21/9/26
「ドラフトは上の順位でかかる選手でしょう」

・巨人・榑松スカウト部次長|21/9/25
「スライダーと落ちるボールのキレがいい。プロで先発もリリーフもできる」

・阪神・葛西スカウト|21/9/25
「まだまだ伸びしろのある素材型の投手。ストレートはもっと速くなる」

まとめ

椋木蓮投手についてお届けしました。

ドラフト上位指名が確実です。

プロ入り後の活躍も楽しみになってきました♪

 

-スポーツ

執筆者:

関連記事

山下杏也加はイケメンで双子の妹が可愛い!経歴やプレースタイルも

2019年6月7日からフランスワールドカップが始まりました! なでしこジャパンが期待ですね! なでしこジャパンを応援すべく、期待の選手に注目してみたいと思います。 今回はGKの山下杏也加選手です。 か …

奥川恭伸(星稜)の球速や球種は?出身中学や家族についても

こんにちは! もう少しで101回夏の甲子園が開幕ですね! やはり今大会は星稜高校のエース奥川恭神投手が中心となりそうですね! 名門の野球にあって入学早々ベンチ入りを果たしています。 3年の夏ということ …

須藤美青が可愛い!出身高校や経歴は? スラックラインの動画も

2019年元旦に「ウルトラマンDASH!」の放送があります。 番組の中でラーメン屋の中で、スラックラインを使いながら料理を提供する女性が須藤美青さんです! 放送ですごい技でバイキングの小峠さんに水をは …

長田悠也

松尾汐恩(大阪桐蔭)の出身中学は?ドラフト注目の強肩!

大阪桐蔭野球部の松尾汐恩選手。 層の厚い大阪桐蔭にあって2年生から、レギュラーとして活躍しています。 松尾汐恩選手は、中学時代から好選手として注目されていました。 遊撃手と投手として活躍して、日本代表 …

山村崇嘉(東海大相模)の出身中学は?テレビ出演やドラフト評価は?

  東海大相模の2年生トリオの実力が際立っています! 鵜沼・山村・西川の2年生で100本のホームランを打っています! 相手チームにとっては驚異ですね♪ その中でも、山村崇嘉(やまむら たかよ …