健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

【画像】平野歩夢の腹筋が凄い!トレーニング方法についても

投稿日:

スノーボードハーフパイプ日本代表の平野歩夢さん。

北京五輪でも、メダルが期待されますね♪

平野歩夢さんの練習量の豊富さやストイックさは、凄いです。

腹筋ももちろん割れています。

平野歩夢の腹筋が凄い!
トレーニング方法についてお届けします。

平野歩夢のストイックな姿勢!

4歳の頃から、スノーボード一色で育った平野歩夢さん。

15歳でのソチ・オリンピックと今年の平昌で、2度の銀メダルを獲得しました。

平野歩夢さんの武器は大きなエアー。

幼少期から、父の英功さんは大きなエアマット施設を置き、空中姿勢や踏み切りを習得できる環境を整えてくれました。

探求心は、私生活まで変えました。
1日1食に徹し、飲み物は水だけ。

着地の衝撃に耐えるため、時間さえあれば腹筋を鍛えたそうです。

スノボは「若者の遊び」という先入観を持たれがちだが、六つに割れた腹筋は妥協のない鍛錬の証し。
限られた選手しかできない4回転を支える強い軸になっているのですね。

 

平野歩夢の腹筋が凄い!【画像】


腹筋を実際に見ると、凄いとしか言えません!

 

代表チームの治部忠重コーチは「時間があると腹筋をしている。回数を決めずにやれるだけやると言っている」と平野の腹筋魔ぶりを明かしています。

 

トレーニング方法は?

スノーボーダーが行う基本筋トレは

・スクワット

・腕立て伏せ 通常の腕立て伏せがきつい場合膝を付けると少し楽になります。

・腹筋と背筋 腹筋は膝を曲げて、背筋は腹ばいの状態で脚と両手を浮かせる。
スカイダイバーが空を飛んでるようなイメージ。

・フル・クランチ

・バランスディスク

・バランスボール

などスタンダードなトレーニングのようです。

基本を繰り返すことが大事なのですね。

平野歩夢・大怪我からの回復

2017年におこなわれたUSオープンにて、左膝の内側側副靭帯損傷。
そして肝臓を損傷するという全治3ヶ月の大怪我を負いました。

リハビリは大変だったと思います。

初めて競技への恐怖心が芽生えたが、それでも気持ちは前向きにトップに立つイメージを膨らませてきたそうです。

 

まとめ

平野歩夢さんについてお届けしました。

大技は、日頃のストイックなトレーニングの賜物なのですね。

納得の滑りを見せてくれると思います。

 

-スポーツ

執筆者:

関連記事

高田孝一(法大)の高校時代の成績は?ドラフト評価についても

2020年のドラフト会議が近づいてきました。 法政大学の豪腕・高田孝一選手に注目したいと思います。 高田選手は最速155キロが武器のパワーピッチャーです。 高田孝一選手の中学や高校時代の成績についてお …

長田悠也

松尾汐恩(大阪桐蔭)の出身中学は?ドラフト注目の強肩!

大阪桐蔭野球部の松尾汐恩選手。 層の厚い大阪桐蔭にあって2年生から、レギュラーとして活躍しています。 松尾汐恩選手は、中学時代から好選手として注目されていました。 遊撃手と投手として活躍して、日本代表 …

加世田梨花(陸上)は可愛い!出身中学高校についても調査

加世田梨花選手は、名城大学の陸上部のエースとして活躍しています。 小柄ながら、とても力強い走りをされます! 今回は加世田梨花(陸上)は可愛い! 出身中学高校についてお届けします。 もくじ 加世田梨花の …

針谷隼和

針谷隼和(桐光学園)の読み方は?出身中学や球種についても調査!

もうすぐ夏の甲子園予選が始まりますね。 桐光学園は春の神奈川県大会で優勝して勢いがあります。 エースの針谷隼和投手も注目されています。 針谷隼和投手の読み方や出身中学も気になりますね。 針谷隼和(桐光 …

中田達也(星稜)の出身中学は?小学生時代は天才ゴルフ少年!

  星稜高校2年生の中田達也選手は、 かなり将来性のある選手として注目されています。 中田達也選手は小学生時代は、 “天才ゴルフ少年”と呼ばれた異色の経歴を持つ選手です。 中田達也選手はどう …