健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

黒田義信(九州国際大付)の出身中学は?ドラフト評価についても

投稿日:

九州国際大付属野球部の黒田義信選手。

強打のチームのトップバッター!

明治神宮大会では、大阪桐蔭戦でホームランを放っています。

甲子園でも打席が楽しみですね♪

黒田義信(九州国際大付)の出身中学は?
ドラフト評価についてお届けします。

黒田義信のプロフィール


黒田義信(くろだ よしのぶ)

出身地:長崎県佐世保市

身長:180cm

体重:75kg

投打:右投左打

黒田義信の出身中学は?

黒田義信選手は、大塔小学校の時にソフトボールを始めます。

出身中学は、日宇中学校。
中学時代は、黄城ボーイズに所属していました。

鶴岡一人記念大会九州ブロックの代表に選ばれています。

 

九州国際大付属に進学

強豪の九州国際大付属に進学します。

九州国際大付属では、1年の秋からライトのレギュラー。

2年の春からは、サードを守ることに。

2年夏の県大会は、4番サードで出場。
18打数8安打、打率.444点7の活躍。
チームベスト8進出に貢献します。

2年の秋から1番打者でセンター。

秋の福岡県大会では、22打数8安打。
優勝に貢献しました。

九州大会では、13打数7安打1本塁打4打点の活躍。

明治神宮大会では、大阪桐蔭からライトへソロHRを放つ。

 

黒田義信の特徴


グリップは低い位置から振り出す。
柔らかなフォームから、安打を連発。

長打力もあるトップバッター。

脚もあるので、相手にとっては脅威の打者です。

外野手ですが、投手もできる強肩の選手。

 

黒田義信のドラフト評価は?

プロの評価は聞かれませんが、
甲子園の成績で評価は上がってきそうです。

 

まとめ

黒田義信(九州国際大付)の出身中学は?
ドラフト評価についてお届けしました。

黒田選手は、強打のチームにとってうってつけの核弾頭。

甲子園での活躍が楽しみです♪

 

-スポーツ

執筆者:

関連記事

竹中勇登

竹中勇登(大阪桐蔭)の出身中学は?ドラフト評価についても

大阪桐蔭野球部の竹中勇登投手。 3年の春から、主戦で登板しています。 竹中投手は、中学の日本代表に選ばれている選手です。 なんと、すでに140キロを超える直球を投げていました。 竹中勇登投手の出身中学 …

岸本大紀

赤星雄斗(駒澤大)の出身高校や中学は?赤星憲広は親戚なの?

駒澤大学駅伝部の赤星雄斗選手。 層の厚い駒澤において、存在感を示しています。 初の箱根駅伝出走も見えてきました。 赤星雄斗選手についてお届けします。 もくじ 赤星雄斗のプロフィール赤星雄斗の出身中学は …

鵜沼魁斗(東海大相模)の出身中学は?強肩強打でドラフト評価は?

強豪・東海大相模の核弾頭として鵜沼魁斗(うぬま かいと)選手が注目されています。 甲子園予選の神奈川大会でも、1番バッターとして打ちまくりました! 甲子園でも注目のバッターです。 今回は鵜沼魁斗(東海 …

カーリング

カーリング代表決定戦の日程は?地上波・ネットの放送も

北京オリンピック女子カーリング世界最終予選決定戦が、 9月10日から12日まで行われます。 ロコ・ソラーレと北海道銀行フォルティウスが対戦します。 両チームとも強豪なので、白熱した試合になりそうですね …

本田圭佑(メルボルンV)の凱旋試合はいつで試合会場はどこ?

昨季J1で2位の広島がチェンライ(タイ)をPK戦の末、何とか振り切り本大会出場を決めました! 広島は、MF本田圭佑が所属するメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)などとF組に入っています。 本田圭佑 …