健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

松石信八(藤蔭)の出身中学は?読み方やドラフト評価についても調査!

投稿日:

大分県藤蔭高校の松石信八投手。

細身ながら、150キロを越える速球が武器の本格派です。

まだ高校2年生と将来性も十分な投手。

松石投手の出身中学も気になりますね。

松石信八(藤蔭)の出身中学は?
読み方やドラフト評価についてお届けします。

松石信八のプロフィール


出身地:佐賀県

身長:172cm

体重:62kg

投打:右投右打

 

松石信八の読み方は?

松石信八の読み方は、「まついし しんや」です。

素敵なお名前ですね!

 

松石信八の出身中学は?

松石は、小学校2年生から少年野球チームで野球を始めます。

出身中学は、佐賀市立城南中学校。

城南中時代は硬式野球チームの佐賀フィールドナインに所属。

ここから本格的に投手としての練習に取り組み始めました。

入団当初から決して目立つほうではなくかったそうですが、中3で転機がやってきました。

「『ヒップファースト・ジャブ・ストレート』という指導を受けて、120キロ台だった球速が一気に135キロまで上がりました。

『ヒップファースト』はお尻から体重指導をしていくイメージで、『ジャブ』はボクシングのジャブのようにグラブを捕手の方へ突き出します。

最後もボクシングのストレートのイメージで右腕を強く振るというもので、この3つを一連の流れの中でできるように練習すると、どんどん球速が上がっていきました」

6月の公式戦では142キロを計測するまでになりました。

藤蔭へ進学

松石投手の評判を聞きつけて、九州のみならず関東地区からも声がかかります。

最終的には「勢いのある雰囲気」に惹かれて藤蔭への進学を決意します。

藤蔭は大分の強豪。

2018年、2019年と2年連続で夏の甲子園に出場しています。

 

松石信八の特徴は?


上半身、下半身をバランスよく使った投球フォームから繰り出す速球には勢いがある。

打撃も非凡なセンスがあるようです。

 

松石信八ドラフトの評価は?

現時点ではスカウトの評価はありませんが、
これから注目される投手になるでしょう。

 

まとめ

松石信八(藤蔭)の出身中学は?
読み方やドラフト評価についてお届けしました。

細い身体で150キロは驚きました!

大分は強豪校が多いですが、どんな投球が楽しみです♪

 

 

 

 

 

 

-スポーツ

執筆者:

関連記事

「もうこれは奇跡とは言わせない!」が名言すぎる!豊原謙二郎アナのプロフィールは?

ラグビーワールドカップでは、2大会連続となる歴史的勝利がうまれました! アイルランドとの対戦は凄く感動する試合でした! しのいで勝利をものにしました。 また実況の豊原謙二郎アナに名言がうまれました! …

三浦銀二

三浦銀二(法政大)の高校時代の成績は?母・兄弟を調査!

2021年のドラフト会議が近づいてきました! 今回は、法政大学のエース・三浦銀二投手に注目してみました。 三浦銀二投手は、高校時代は、甲子園ベスト8入りに貢献。 法政大学でも、1年から主戦を任せれてい …

梶原 昂希

梶原昂希(神奈川大)の高校時代の成績は?三拍子揃った好選手!

2021年のドラフト会議が来月に近づいてきました。 どんな選手がいるかワクワクしてきます。 神奈川大学の梶原昂希(かじわらこうき)外野手も三拍子揃った、 好選手です。 梶原昂希の高校時代の成績やドラフ …

田上夏衣

田上夏衣(広陵)の出身中学は?読み方やドラフト評価についても調査!

広陵高校野球部の田上夏衣選手。 名門野球部にあって、長打力のあるトップバッターです。 センターを守っていて俊足も魅力の選手。 そんな田上夏衣選手の出身中学や読み方、ドラフト評価を調べてみました。 もく …

林優樹(近江)の出身中学や経歴は?ダイナミックなフォームでチェンジアップが凄い!

高校野球春季大会滋賀県予選決勝が5月6日行われ、近江高校が6年ぶり10度目の優勝を果たしました! 近江高校は昨年もイケメンピッチャーとして人気になった林優樹投手が大黒柱として、君臨しています。 今年の …