健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

安原太陽(駒澤大)の出身高校や中学は?両親や弟についても

投稿日:2021年11月28日 更新日:

駒澤大学駅伝部の安原太陽選手。

2021年11月の全日本大学駅伝では6区を走り5人抜きの実力!

安原太陽選手は両親も陸上をやっていたそうです。

安原太陽(駒澤大)の出身高校や中学は?
両親や弟についてお届けします。

安原太陽のプロフィール


安原太陽(やすはら たいよう)

生年月日:2001年4月23日

出身地:滋賀県

身長:170cm

体重:54kg

血液型:O型

 

陸上を始めたきっかけは?

安原太陽選手は、陸上をしていた両親の影響もあって、幼少期から陸上を始めています。

小学校4年の時には、1000mで滋賀県新記録を出しました。

 

安原太陽の出身中学は?

出身中学は東近江市立船岡中学校です。

・近畿中学校総体 1500m 2位
・全日本中学校通信陸上滋賀県大会 800m 1位、1500m 2位
・全国都道府県対抗男子駅伝 区間8位(3区)

中学時代も県でトップレベルの成績でした。

 

安原太陽の出身高校は?

出身高校は、滋賀学園です。

滋賀学園は硬式野球部や陸上部が強豪の高校です。


・近畿高等学校ユース選手権大会2017年: 1500メートル 2位、 5000メートル 2位
・国民体育大会2017年: 3000メートル 11位
・県高校駅伝区間新記録(6区)

高校でも好成績を残しています。

 

安原太陽の兄弟は?


安原太陽選手には弟がいます。
弟の名前は、安原海晴さんといいます。

滋賀学園の陸上部で活躍しています。
現在は、高校2年生。

2021年11月の滋賀県高校駅伝では1区を走り区間賞の活躍で、チームを優勝に導いています。


 

安原太陽の両親は?

両親も気になります。

父親・雅廣さん
母親・かおりさん

二人とも陸上を経験していたそうです。

 

駒澤大学へ進学

名門の駒澤大学へ進学します。

2021年の箱根駅伝では、登録メンバーに入れませんでした。

しかし、その悔しさを練習にぶつけます。

三大駅伝のデビューとなった、2021年出雲駅伝では、2区で区間3位の力走。

2021年11月の全日本大学駅伝では6区を走ります。


5人抜きの実力を示しました。

区間2位の成績で、駒澤大学の優勝に貢献します♪

 

箱根駅伝では何区を走る?

安原選手は、高校1年生の時から、山登りの5区を走る希望があったそうです。

安原選手が5区を走れば、鈴木芽吹選手が平地を走ることができますね!

駒大は、ますます層が厚くなります。

まとめ

安原太陽(駒澤大)の出身高校や中学は?
両親や弟についてお届けしました。

安原選手が5区を走ることはあるのでしょうか?

当日が楽しみです。

 

-スポーツ

執筆者:

関連記事

毛利海大

毛利海大(福岡大大濠)の中学時代の成績は?世界大会を経験!

福岡大大濠高校のエース・毛利海大投手。 サウスポーから、繰り出す速球や変化球が注目されています。 毛利海大投手は、中学から世界大会へ出場するほどの選手でした。 毛利海大(福岡大大濠)の中学時代の成績に …

村瀬心椛

村瀬心椛の読み方や高校は?両親や姉妹についても調査!

プロスノボーダーの村瀬心椛さん。 中学2年時に、世界のトップ選手が競う「冬季Xゲーム」のビッグエアで史上最年少優勝を果たして注目されました。 北京五輪にはビッグエア、スロープスタイルの2種目で代表の有 …

甲子園

【選抜高校野球2021】チケット発売日はいつから?価格や販売方法を調査!

2021年の選抜高校野球の出場校が、1月29日(金)に決定します。 甲子園球場で、3月19日(金)~3月31日(水)の日程です! 大会の開催は、まだ分かりませんがコロナが落ち着くのを願いたいです。 ま …

唐澤拓海

唐澤拓海はイケメン!出身高校や中学についても調査!

駒澤大学駅伝部の唐澤拓海選手。 大学2年生から急成長を見せています。 関東インカレ2部5000mと10000mでともに日本人トップの実力! 層の厚い駒澤ですが、主力選手に育っています。 駒澤拓海選手は …

石川昂弥(東邦)の出身中学は?弟や父親や高校通算は何号?

  U18の世界大会では、4番の石川昂弥選手の勝負強いバッティングが凄いですね! 春の選抜の甲子園では、決勝戦で完封と本塁打を打つという離れ業をやってのけました! 秋のドラフトでも注目の選手 …