健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

湯原慶吾(青学)はイケメン!出身高校や自己ベストについても

投稿日:


2020年の箱根駅伝も大詰めですね!

青山学院大学が必死に1位を走っています。

でも東海大学の追い上げも凄いです!

今回は青山学院大学の湯原慶吾選手に注目してみたいと思います。

湯原慶吾選手はかなりのイケメンの選手です。

成績もみてみましょう♪

 

湯原慶吾のプロフィール

湯原慶吾(ゆはら けいご)

生年月日:2000年2月6日

出身:茨城県

身長:165cm

体重:54㎏

学歴:笠間市立岩間中学校-水戸工業高校-青山学院大学文学部史学科

 

湯原慶吾の出身高校は?

湯原慶吾選手の出身高校は水戸工業高校です。

スポーツが盛んな学校です。

・5000mのベストタイム:14分05秒78
・10000mのベストタイム:30分15秒31
・第97回インカレ1500:7位入賞
・山形インターハイ 1500m・5000m出場

・第23回全国都道府県駅伝 1区 区間5位

各大会で好成績を残していました。

湯原慶吾の大学は青山学院大学へ・自己ベストも

湯原選手は青山学院大学へ進学します。

大学での記録を見ておきましょう。

ベストタイム
・5000m:14分00秒71
・10000m:28分53秒57
・ハーフマラソン:1時間04分44秒

大学でも実績を残して、原晋監督からの信頼も厚いです。

2019年の箱根駅伝では、1年生ながら3区にエントリーされていました。
しかし、当日のエントリー変更で走ることができませんでした。

それでも、湯原選手はひたむきに努力を重ねていきました。

力をつけて、これからの陸上人生を送ってくれると思います。

 


2020年の箱根駅伝では、当日変更で10区を走ることが決定しました!

あらためて、メンバーに選ばれるのは大変なことなのですね。

湯原選手には、思いっきり走ってほしいですね♪

 

湯原慶吾はイケメン!画像も

湯原選手は日焼けが似合う、爽やかなイケメンですね!

ファンの間では、密かに人気があります。

実力もあるので、箱根を走ればかなり人気が出ますね♪

 

イケメンの湯原選手の画像を貼っておきます^^







 

まとめ

湯原慶吾(青学)はイケメン!
出身高校や自己ベストについてお届けしました。

湯原選手は実力もありますが、ジャニーズ顔でイケメンな選手です!

箱根駅伝で活躍して、ブレークしてほしいです♪


 

【関連記事】
↓こちらの記事もどうぞ!

岩見秀哉(青学)の出身中学や高校は?箱根での雪辱に燃える男!

飯田貴之(青学)の出身中学や高校は?イケメンだが三枚目キャラ?

吉田圭太(青学)の出身中学校や高校はどこ?前回箱根駅伝区間賞の韋駄天!

相澤晃(東洋大)の出身中学高校はどこ?家族や進路についても

-スポーツ

執筆者:

関連記事

川瀬堅斗(大分商)は交通事故の怪我から奇跡の復活!兄弟プロへ!

2020年のドラフト会議が10月26日に迫っています。 ドラフト候補の川瀬堅斗(大分商業)も好投手です! 川瀬堅斗投手は最速147キロの速球が武器の本格的です。 今回は、川瀬堅斗投手の経歴やプロフィー …

後藤希友

後藤希友の最速や球速の秘密は?出身高校や中学についても

ソフトボール・トヨタ自動車の後藤希友(みう)選手。 2020年は、5勝0敗、防御率1・42で新人賞を受賞。 活躍のかいもあり、東京五輪の代表に選ばれます。 五輪でも、若き左のエースとして活躍が期待され …

西田壮志(東海大)の出身高校は?兄弟や身長についても

  2020年の箱根駅伝のスタートが目前に迫ってきました! どんなドラマが起こるか楽しみです♪ 今回も東海大学が強いといわれています。 前回5区で走った、西田壮志(たけし)選手に注目してみま …

来田涼斗(明石商)の読み方は?出身中学や兄やドラフトの評価は?

いよいよ夏の甲子園予選が始まりますね! 打者の注目選手を取り上げようと思います。 明石商業の来田涼斗選手が注目の選手です! 2年生の春の選抜の準々決勝での、サヨナラHRの活躍は強烈でしたね。 来田涼斗 …

秋広優人の兄も野球選手?ハーフの噂や家族構成を調査!

2020年の巨人軍のドラフト5位で入団した、秋広優人選手。 高卒ルーキですが、身長が2mを超えていて話題です。 身長だけではなく、実力もかなりあります。 また、優人選手には兄がいて、甲子園にも出場して …