健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

ニュース

特別定額給付金をオンライン(スマホ)申請する方法は?マイナポータルに登録が必要!

投稿日:

マイナンバー(社会保障・税番号制度)
 

 

総務省は、新型コロナウイルス感染症に伴う経済対策として、
1人あたり10万円を給付する「特別定額給付金」(仮称)の概要を明かしました。

スマホで登録することもできるようです。
でも少し複雑な手続きになりそうです。

今回は特別定額給付金をオンライン・スマホで申請する方法について調べてみました。

特別定額給付金もらえる人は?

特別定額給付金をもらえる人は、2020年4月27日時点で住民基本台帳に記載されている人。

受給権者はその人の属する世帯主です。

特別定額給付金いつから?

スタート時期は5月下旬くらいからですが、市区町村によりばらつきがあるかもしれないそうです。

 

特別定額給付金申請方法は?

給付方法は「郵送申請」「オンライン申請」の2通りになります。

郵送→世帯主に郵送される申請書に振込先口座を記入して必要書類と一緒に市区町村に郵送。

必要書類は口座の確認書類と本人確認書類の写しのようです。

「オンライン申請」は、マイナンバーカード所有者が利用可能です。

マイナポータルから振込先口座を入力した上で、振込先口座の確認書類をアップロードし、電子申請(電子署名により本人確認を実施し、本人確認書類は不要)

*申請期限は、郵送申請方式の申請受付開始日から3か月以内

特別定額給付金をスマホから申請する方法


○オンラインの申請方法を調べてみました。

『オンライン→マイナポータルから必要書類をアップロード。ICカードリーダかマイナンバーカードを読み取れるスマホでの電子署名が必要。』

○マイナポータルを調べてみます。

2017年1月より運用が開始されたマイナポータルは、日本政府が国民に提供するオンラインサービスです。子育てや社会保障などの手続きにおいて添付書類が削減され、お知らせサービスを通じて情報が展開されるなど、国民の利便性向上を目的に導入されています。

公的な個人情報を取り扱うマイナポータルは、マイナンバー(社会保障・税番号制度)と密接に関係しており、民間企業やI T社会における重要な基盤として、今後の更なる活用が見込まれています。

引用:内閣省

内閣省HP



『マイナポータルは、日本政府が国民に提供するオンラインサービスです。
子育てや社会保障などの手続きにおいて添付書類が削減され、お知らせサービスを通じて情報が展開されるなど、国民の利便性向上を目的に導入されています。』とあります。


 

○カードリーダーかマイナンバーカードを読み取れるスマホで申請ができます。

カードリーダーは無い家庭は電子証明書の読取り可能なスマートフォンが必要です。

↓こちらで確認ができます

(Android)電子証明書の読取り可能なスマートフォン確認

(iPhone)電子証明書の読取り可能なスマートフォン確認

 

オンラインで申請すると郵送より早く処理してくれると思います!

 

特別定額給付金を郵送で申請方法は?

郵送する時も調べてみました。

こちらの方が簡単ではありますね。


 

窓口でもできるとありますが、混雑がすごそうなので避けたいですね。

まとめ

特別定額給付金についてがだんだんと分かってきました。

とりあえず三ヶ月の期限がありますので、忘れないようにしましょう!

(決定ではないので、変更になる場合があります。)


-ニュース

執筆者:

関連記事

イエローハットのバカッター動画で炎上!バイトテロの犯人の名前や場所はどこ?

  最近少しバカッターが落ち着いたと思いましたが、 イエローハットで起こっていました。 イエローハットは車の修理やタイヤの販売で人気のチェーン店です。 今回はイエローハットのバカッター動画で …

岩田健太郎医師の経歴やプロフィールは?コロナウイルスの説明が的確と話題

神戸大医学部の岩田健太郎教授のコロナウイルスの説明が分かりやすいと言われています。 また、プリンセス号に入った事をブログにアップしています。 その中の動画が注目されています。 今回は、岩田健太郎医師の …

台風コロッケはなぜ?由来や元ネタはどこから?イオンの対応が凄い!

こんばんは!ひがです。 なぜか台風が近づくとネットでは台風コロッケの文字が登場します。 台風コロッケ?なんで「コロッケ」って思いますよね。 なんでから揚げではだめなのですか~ 普段コロッケを食べない人 …

道渕諒平のDV被害のタレント・H美さんは誰?2017年にも別の女性に暴行で逮捕!

Jリーグのベガルタ仙台MF選手が「交際相手にDV」で逮捕されましたという報道がありました。 選手の名前は道渕諒平です。 先日の試合も出場していたようです。 いったい、何があったのでしょうか? また、相 …

【新型コロナウイルス】横浜市のタクシー運転手感染の経路や症状は?

神奈川県と横浜市によりますと、18日、横浜市に住む60代のタクシー運転手の男性1人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることがわかったということです。 徐々に心配された、広がりをみせています。 【 …